トップページ > 車両紹介 >
9000系

9000系は、東京地下鉄(※開業当時は営団)有楽町線への直通運転用に新造された、東武初のステンレス車両です。10両固定編成のみが活躍しています。昭和56年に先行試作車が登場、昭和62年に量産型として6編成増備されました。また、平成3年にも外観を10030系に準じた構造にチェンジされた編成が1編成増備されています。そのため、製造時期により、微妙な外観の差が生じています。
 また、東京地下鉄13号新線の新線池袋駅までの開業に合わせ、車体は9000系に準じ、足回りがVVVF制御へと変更された9050系も同様に活躍しています。

2006年度より、東京地下鉄副都心線への乗り入れに対応するため、試作車以外の編成は運転用機器や内装のリニューアルが行われました。


編成

概要

形式名 9000系
初回登場年度 昭和56年
車体 ステンレス
主電動機 直流複巻補極補償巻線付電動機
主制御装置 界磁主回路チョッパ制御
制動装置 回生併用全電気指令式空気ブレーキ
固定編成 10R
性能
加速度 3.3[km/h/s]
減速度 3.7[km/h/s](常用)
4.5[km/h/s](非常)

写真集

編成表

製造時期による主な違い

新製時期 試作車 量産車 マイナーチェンジ車
車体側面 コルゲート有り コルゲート有り ダルフィニッシュ
側面方向幕 センター センター
屋根上 冷房機器4つ 冷房機器大1つ 冷房機器大1つ
特筆事項     ラジオアンテナ有り

戻る