「51072F」甲種輸送-JR線内-
2007年3月24日から3日間に渡り、東上線の新型通勤車両『50070系』の第2編成(51072F)の甲種輸送が、日立製作所笠戸事業所(山口県下松市)から行われました。
滋賀県
東海道本線 近江長岡駅~柏原駅

■Super White Arrow様ご提供
愛知県
東海道本線 木曽川駅~尾張一宮駅

今回の牽引はEF66でした。

東海道本線 稲沢駅

東海道本線 金山駅~熱田駅

東海道本線 熱田駅

51071F同様、熱田駅に停車。

特殊貨物検査票。

連結器が輸送用の自動連結器へと交換され、反射板が取り付けられています

10分強停車の後、発車しました。
東海道本線 逢妻駅~大府駅

■Super White Arrow様ご提供
東海道本線 豊橋駅~二川駅

■Super White Arrow様ご提供
静岡県
東海道本線 六合駅

■Super White Arrow様ご提供
東海道本線 焼津駅~用宗駅

■Super White Arrow様ご提供
東海道本線 静岡駅

■相鉄本線・いずみ野線様ご提供
東海道本線 新蒲原駅~富士川駅

■Super White Arrow様ご提供
東海道本線 片浜駅~沼津駅

■東武通様ご提供
<<戻る | 次へ>> |